<組織>
地球防衛軍地球防衛軍は、全世界に駐留地を設け、一般では対処し得ない事象に対して行動する軍事活動組織です。 組織の殆どが、各国の軍備を供出した形で維持され、宇宙や航空兵力の一部が独自兵装であり、本部はサブリナス地球統合本部Umbrella.baseにあり、全てをネットワークで結び情報を一括統制している。 国際科学警察機構 国際科学警察機構(International Science Police Organization)は、宇宙計画での経験豊かなスイス人のF・G・ピース長官が設立した組織で、現在は地球防衛軍の下部組織として運用されています。 防衛軍では対処し難い、異変、怪事件の捜査や、他の天体の侵略者からの防衛が主要な任務です。 パリ、ニューヨーク、ブラジル、モスクワ、ロンドン、ボリビア、トルコ、日本等、世界二十数ヶ所に支部を置いています。 特務科学特捜隊 Special work Science Special Search Party、通称4S隊と呼ばれる部隊は、国際科学警察機構の科学特捜隊を改編、再編制したものです。 科学特捜隊では、地球防衛の任務に当たるには、装備と情報が限られており、その活動には大きな制約が掛かりました。 地球防衛軍も各国の供出による編制のため装備が統一できず、即座に行動できる先遣隊を欲していました。 この理由で防衛軍が情報と装備を、国際科学警察機構が人員と組織を提供してで きたのが4S隊です。 この為、任務と行動範囲は格段に拡充されてしまい、以前の科学特捜隊と比較して行動の自由度と過酷さは、対照にならない程となったのです。 基地はUmbrella baseに併設されており、電磁カタパルトから打ち出されるスーバージェットビートルは、地球上の如何なる場所へも15〜30分で到着できる能力を持っています。 現在の監理官(特務科学特捜隊司令官)は、フジ・アキコ女史です。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
<装備・メカニック>
アンブレラベース
通称、地球の雨傘と呼ばれる地球防衛軍、国際科学警察機構、特務科学特捜隊の合同基地です。正式名称は“サブリナス地球統合本部”。 サブリナス諸島に基盤を置き、2kmの円形の構造物が立ち上がる、人類が建築した最も巨大な構造物です。外見が丁度、傘のように見えた為にそう呼ばれました。 隊員達のみでなく、その家族も同居させている為に、4000〜5000名の人々が此処で暮らしています。 上層部の傘は軍事設備で、各種兵器の発進口、防御兵器を装備しており、No.4ゲートを特務科学特捜隊が占有しています。此処には電磁カタパルトが装備してあり、緊急発進時の際に有効に役立っています。 中央シャフトは、事務、居住施設が多く、地下は研究施設と海事施設が設置しています。 諸島部分には家族の居住区があり、病院、学校等の施設も完備しています。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
スーパージェットビートル(Super Jet Vtol) 科学特捜隊で有効利用されたJet Vtolを再設計し、改変したものがSJVです。 設計は、イデ・ミツヒロ博士を首班とする技術局が行いました。 特色として何等追加装備なくして、宇宙〜水中(短時間)までの行動が可能な事です。 SJV1機で地中以外の全てを活動範囲に含める事ができる本機は、イデ博士の傑作として評価されています。 但し、その武装と複合機関の装備において機体の巨大化は避けられず、又機体価格の高騰は、「これ1機で国際科学警察機構の支部が一つ維持できる」と称した高官の言葉が示すように、問題の一つです。 DCクルーザー(Depths of the earth Covert cruise)ベルシダーII 自力で現場まで飛行移動でき、地中・水中行動が可能な汎用戦闘艇。(第18話以降建造開始) 「安定翼を無くした点については科学局で検討を重ねた結果、宇宙同盟の重力制御キットを利用する事になりました。軽量の上、コンパクトで、従来の制御装置より格段の性能だからです!これにより大質量機関を取り付けなくても、機動性は大きく確保されました。」 報告/科学局開発部・朋局員 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
ショートショットガン(SSG) 特務科学特捜隊の隊員が標準装備する銃。 異星人、怪獣に即応したショットガンで、設定により1発〜最大100発の小型弾を発射可能です。 数種類の弾薬が用意されており、作戦の形態により基地内で配備を受けてから運用される。(基地内では保安部以外は銃の携帯は許されません。) 地球防衛軍戦闘機 SJVが、高性能であるが余りにも高額なので装備を簡略化し、宇宙〜大気圏内のみに行動範囲を限局した要件で設計した高性能戦闘機です。 単独での大気圏内外への進入が可能で、防衛軍の主力戦闘機として配備されています。 ![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() 『怪獣墓場 -怪獣超図鑑-』館長 けいたさんに、メセドメキアとメキアトリマーをイラスト化して頂きました♪ ありがとうございます! |
第1話 【接触-Contact-】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第2話 【招かざるもの】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第3話 【種と愛の狭間に】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第4話 【人間の都合】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第5話 【私と仕事、どっちが大事よ】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第6話 【めぐりあい】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第7話 【新たなる光】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第8話 【敵の名はメセドメキア】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第9話 【アルヴィスとマミとファと】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第10話 【狙 撃】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第11話 【光の壁 前編】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第12話 【光の壁 後編】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第13話 【狙われた“ファ”】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第14話 【逃 亡】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第15話 【4S隊孤立】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第16話 【メセドメキアの謎】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第17話 【人として】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第18話 【その名はウルトラマン】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第19話 【選 択】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第20話 【銀河商人ムルバンガス】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第21話 【願 い】 原案/ウルトラファイト好きさん 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第22話 【決 心】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第23話 【過去との決別】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第24話 【ミクロの戦い】 原案/ウルトラファイト好きさん 作/妄想艦隊の伽羅さん |
劇場版 【ムルバンガスの逆襲】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第25話 【時 間】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第26話 【少 女】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第27話 【力有る者と無い者】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
***ウルトラマンアルヴィスのひみつ*** ちょっと息抜き(^^) |
第28話 【心の闇】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第29話 【死の天秤】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第30話 【君にもみえるガヴァドンの星】 作/musiba |
第31話 【地球壊滅】 原案/ウルトラファイト好きさん 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第32話 【信じる限り、力の限り】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第33話 【未来へ】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第34話 【新防衛軍基地 サブリナスベース】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第35話 【遊撃隊“アマティ”】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第36話 【侵略者は地球人】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第37話 【リュディア】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第38話 【宴への序章】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第39話 【計画】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第40話 【折れた翼】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第41話 【二つの翼、 大いなる力が満ちる時】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第42話 【得難き友情】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
特別企画 ***アルヴィス SPECIAL INTERVIEW*** |
第43話 【究極の進化の果て】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第44話 【罠】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第45話 【鍵】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第46話 【真実】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第47話 【貶められた守りの翼】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第48話 【迷う心】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第49話 【必殺の編隊飛行】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第50話 【疑惑のアマティ隊】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第51話 【外れた鍵】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
第52話 【一つになる思い】 作/妄想艦隊の伽羅さん イラスト協力/けいたさん |
第53話 【死闘 1vs100】 作/妄想艦隊の伽羅さん |
最終話 【運命の時間-とき-】 作/妄想艦隊の伽羅さん イラスト協力/けいたさん |